プロフィール

自分の写真
名古屋生まれの名古屋育ち。絵との付き合いは、油絵を始めた高校時代。仙台にいた頃は友人と木版画に熱中。社会人になって遠ざかったものの、退職を期に再スタート。水彩、油絵と、もと来た道を楽しみながら続けています。

2025-10-01

「息子を見つけて墓を建ててやりたい」

 < 「ガザを想う」 digital 2025-09-30 >

ガザについての ロイターの記事だったか、「息子を見つけて墓を建ててやりたい」を思い出します。容赦のない破壊の中に立つ親の悲痛さが伝わってきました。

住む場所を奪われ移動を余儀なくされ さまよっている人々。この2年間の死者は6万5千人になったとも聞きます(ガザの人口は220万人)。武器をもった兵士の数ではなく一般市民の数で、飢えで亡くなった子供も含まれているようです。ニュースで流れる映像を見るのが辛いこのごろですが、ブログの1ページに残したいと思いました。
-----

I recall reading in a Reuters article on Gaza the words of a parent: “I want to find my son and build him a grave.”

It conveys the unbearable grief of a parent standing amid relentless destruction.

People who have lost their homes are forced to move from place to place, wandering in uncertainty. I’ve heard that the death toll over the past two years has reached 65,000, in a population of 2.2 million. These are not the numbers of armed soldiers, but of ordinary civilians, including children who have died from hunger.

Lately, it has become painful to watch the news footage. Still, I felt I wanted to leave a record of it on a page of my blog.

-----

0 件のコメント: