プロフィール

自分の写真
名古屋生まれの名古屋育ち。絵との付き合いは、油絵を始めた高校時代。仙台にいた頃は友人と木版画に熱中。社会人になって遠ざかったものの、退職を期に再スタート。水彩、油絵と、もと来た道を楽しみながら続けています。

2019-05-01

夢のまた夢


< 旧松重閘門 油彩 F6 2019.4 > 

名古屋に行ったついでに山王にある、子供のころ時々見た松重閘門(まつしげこうもん)を訪ねました。昭和の初めに建設された松重閘門は、堀川と中川運河の水位差を調整するためのゲートでした。わたしが見たのは、船舶の往来がピークになった1964年の少し前。2対ある閘門の真ん中を走る路面電車の窓からでした。水運で運ばれた材木が辺りに積まれていましたし、煙突のある製材所も記憶に残っています。

閘門は歴史記念として保存されていますが、ゲートはコンクリートで固められ、その間の水位調整の部分は埋められて草が生えていました。市電が走った道は拡幅され、高架の高速道路が閘門の塔を見下ろすように走っています。もはや2対の塔を同時に見ることはできなくなりましたが、いつか、観光船がこの閘門を通り、2つの運河を往来する光景を想像してみました。夢のまた夢です。
  

2 件のコメント:

おおこうち さんのコメント...

懐かしい絵をありがとう。小学生までほぼ徒歩圏に住んでいました。山王中学は兄貴の母校です。景色としてはなじんだところだけど、水門近くで遊んだ記憶はないなぁ。東海道本線の西側だったんで、東側にはいかなかったのか、禁止されていたんだろうか。恥ずかしながら名前も今知った...(^^;

kazros さんのコメント...

名鉄山王駅で降りたんだけど無人駅みたいだった。中日球場賑やかかりしころは、人で溢れたんだろうね。たしかに並行している東海道本線で今も東西に分断されているふうだった。近くても遠かったっていうことかもね。